良い感じに雨が降ってくれてますね( ̄▽ ̄;)
これは行くしかありません♪
まずは餌掘りから(笑)
前までミミズが絶滅していた
マイ餌ポイントへ♪
めちゃくちゃ居ます(@ ̄□ ̄@;)!!
2~3日分の餌を
15分くらいで確保出来ました♪
いざ♪
いつものポイントは笹が生えて
投げれなくなってたので~
今日は少し下ったポイントです(^-^)v
開始後、数分でチリンッ♪
キタ━(゚∀゚)━!
キープサイズ(^-^)v
次次♪
すると・・・
チリンッ?!♪・・・
チリンッ♪!!・・・
チリンッ!?
チリンッ!?
リンリンッ!?!?!!
ガガガガァー!
(ロッドが持ってかれそう!)
ぎゃ!
バット部分が浮いてギリギリの
ところで奇跡のキャッチ(笑)(@ ̄□ ̄@;)!!
ドンッと重みを感じた瞬間スカッ(○_○)!
針が折れてました( ̄▽ ̄;)
鯉かなぁ?
そのあとは小さいアタリで
チビウナのグルグル攻撃( ̄▽ ̄;)
リリース(((^^;)
そのあとも
チビウナギ(((^^;)
デカいの来んかなぁ~
ってか意外と雨降るなぁ( ̄▽ ̄;)
(写真がまた横になりましたm(_ _)m)
最後にギリギリキープサイズを一本追加し
納竿(^o^)/~~
暗くなってすぐ釣りすれば
かなり釣果は出そうけど( ̄▽ ̄;)
やっぱ、
この時間帯は厳しい(^o^;)
すぐに撤収し、帰宅(^o^)/~~
すると・・・
ギャァアァー!!
(ウナギが隙間から脱走)
脱走!脱走!脱走!!!
しかも一匹居ないし!!(○_○)!!
釣り場で逃げた?
それとも車の中?Σ(Д゚;/)/
もしかしてなので!くまなく探すと!
ようやく…
居た(笑)
後部座席の足元
今回はやられたな( ̄▽ ̄;)
しかし見つけれて良かった(笑)
これ車内放置して
蒸し状態になったらおしまいやね(^o^;)
皆さんも
ウナギの脱走には気を付けましょう♪(笑)
では!(笑)