平戸の地磯へクエ釣り!
イエさんと行ってきました🤗
今年はまだクエ釣ってません😓
釣行回数も少なかったですが〜
そろそろ釣りたいところ🎣
2人汗かきながらようやくポイントへ到着!
気温は下がってきましたが〜
まだまだ暑いですね🥵
早速仕掛けを準備して
投げる!
いつもの立ち位置より少し手前です。
2本だし!
また、ちゃんと撮れてなかった😂
一本はこの前作った青物ロッドです😊
手前から3〜40メートルラインには沈み瀬がある。
スピニングリールでそれより先に遠投すれば深場。
釣れるならここかな?
しかし高速で回収しても手前の瀬に一瞬根掛かる😓クエ来たら絶対根に入られるな😂
2人根掛かりと格闘しながらアタリを待つが〜
恐らくアナゴ
餌取りのアタリしかない😓餌は取られる😓
イエさんは
アオリイカも投げてみるが良い当たらない様子
自分も負けじと笑
タイドプールで手掴みしたコッパを泳がせ!
これは餌持ちがいい!
針を小さくして〜
泳ぎやすいようにした!
スーパークエ20号😁
でまたコッパを捕まえに行って戻って来ると〜
イエさん『さっきになんかアタリよったばい〜』
竿を見ると👀
ん?曲がってるww根に入られてる!!
これはもしかしたらもしかするかもしれない❣️
竿を持ち強く張ったまま経つと
クンックンッ…
付いてるな!
でもクエじゃなさそう
クエならゴンッゴンッと強いはず
ウツボ?
緩めたり張ったりしてもなかなか出てこない
少し無理やり剥がすと
抜けた!!若干重い!(◎_◎;)
すぐに寄せてくるが〜ガツンッ!
やっぱ手前の瀬に入られた😂
今度は全然出てこない😓
少しラインを緩めて放置。
少ししてまた強く張ったら
ゴンッゴンゴンゴンッ!
抜けたー🤣これは??
ウツボじゃなさそう!チビクエか??
浮いて来た!
うあー!!!クエ…じゃない!
アカハタやーー🤣
しかもかなり大型ww
これは余裕の40センチ越え!
ラッキー🤞嬉しい外道です🤣
口には
コッパがバッコシ💪
やったぜー🤣
クエの方が良かったけど、このサイズのアカハタなら充分!!😁
またコッパの泳がせで釣れそうな気がしましたが〜この後反応なし😓
一回もクエのアタリはありませんでした〜😓
朝マヅメに少しトップ投げましたが何も出ず😫
釣果は
良型アカハタのみでした😆
イェイ🤗
やっぱ立ち位置が悪かったかな😂
次こそはクエ釣ってやる!
帰って計測😁
なんと46センチの大型アカハタでした😆
釣ってすぐは47センチあったけど縮みましたね😂
1.724キロ!
やっば🤣
久しぶりにこんなアカハタ見ましたよ🤣💪
大物記録更新しとこ😁
では!