夕方数分だけ。 国道沿いの小場所でザリガニ釣り カニに邪魔されダメでした 多分ここウナギいると思います。 良さそうな穴がありました こんどやってみよ^_^ 翌日。 昼前、子供が釣りに行くと言い出したため 少しだけ 子供がストックしてたイカゲソで キジハ…
今年はまだクエ釣ってない。。 鍋が食べたいなぁと思い 行って来ました! 本当はこの一つ前の潮が良かったんですが、 タイミングが合わずに行けませんでした(T ^ T) 釣りを始めるが 餌取りのアタリすらない? なぜ? いつもならアナゴがバンバンアタッてくる…
梅雨が明けて いきなり暑くなってきましたねぇ いつもこんな暑かったですか? 日中は危険な暑さなので 今年は無理をせず 夕方、朝、夜に行動してます笑 仕事から帰宅したら エビ捕まえに行こうと誘われて いつもの川へ! 釣りで試みるが なかなか難しい 獲物…
天気予報はあまりよろしくないですが! キャスティングとSLJへ行って来ました!! 昼からは風が強くなる予報。。 おそらく昼までの勝負。 朝イチ、 船長から釣れるならひと流しで来るぞ!と ヒラマサポイントへ! 船長投げずに 親父と私の様子を伺う。 船…
仕事を終え ミミズ探し! 今回もすぐに獲れた 今日も釣れるぞ 本日のポイントに到着! とりあえずマヅメなので3本! フグのアタリはなく すぐにゴンゴンゴンッ竿が暴れた! これは〜魚チヌかなと思ったら チーバス! からの 小さめのうなぎ×2 とりあえずキ…
風が弱いので ウナギ釣りへ! 今日はなぜがミミズがすぐに獲れた! いつもよりミミズが出てきてました! これは釣れる合図?? 釣り開始! 近くで家族が散歩してたので とりあえず合流して一緒に釣りをするが チビウナギが1匹釣れただけ 娘が残業すると言い…
小雨、 いや結構な雨の中 天気予報と違う天気に戸惑いながら 梅雨イサキを釣りに行ってきました。 個人的に梅雨っぽくて好きですが笑 開始すぐに チビが釣れて そのあとアタリはあるがなかなかノラナイ(T . T) こちらもウナギと同じで なかなかアタリ日に出…
梅雨に入り毎日のようにウナギ釣りに行ってますが〜 今年はまだウナギラッシュにあたってません まだタイミングと場所のせいだとは思うのですが、、、 ラッシュになるのは デカマナズばかり笑 ナマズは裏切らない笑 突然竿を引ったくる乱暴なアタリ笑 あれに…
梅雨入り前日に ミミズ掘り 大量ストック!! 飼育します がしかし、、、、 翌日 3分の1死んでました。。。 土のせいなのか発泡スチロールのせいなのか 土は栄養があると思ってカブトムシ用の土使ってみたんですが…。。(T ^ T) 仕方ないので死んだミミズと…
昨日は餌を忘れてしまい釣りができなかったので 翌朝またやってきました! 夜のうちに雨が降りましたが濁りはなさそうなので良かった もちろん今日は 餌忘れてません まぁこれで忘れたらほんまにアホ笑 ポイントに到着して始めると 速攻で釣れました ちょっ…
今年初カヤックフィッシング!! 別の釣り予定があるので1時間くらい釣る予定! が、ここまで来て気がついた。 エ、エサ忘れた… 頭ポカーンとしてると 妻から連絡が、 『テーブルの上に餌あるけどー』 やっちまった 取りに帰る時間もないので回れ右して そ…
とその前に まずは梅雨入り前に うなぎ調査行ってみました! 前日に雨が降ったのでいい濁りです! まぁ暗くなったらきっと釣れるでしょう! まだ明るい時間! 足元にはコイが溜まっている 薄暗くなって ゴンッゴンッゴンッとアタリ! 泳いでるこれはウナギじ…
朝にシモムさんから連絡があり、 近くでキス釣りしてるとのことなのでー 遊びに来ました キスは小さいのも含めて20匹?くらい釣れたそうです 私も早速やってみると! 釣れたました この時間にしてはまぁまぁ良いサイズじゃないですか?? 昼天辺ですが そ…
イサキ釣り、いやクロ釣りを終えて 車で仮眠。 寝れたようで寝れてない笑 カトさん吉さんリョウさんも参戦! 今日も平日のど真ん中なのに人が多い! 優勝トロフィー今年も持って帰るぞ! 狙ってます みんなの闘気を感じる。 そして大会スタート!! ・ ・ ・…
スクイッドパーティ前夜! カトさんと川さんと親父で イサキ狙いへ!! 釣り方はカゴ釣り! 少し早く始めてたカトさんと川さん! すでに川さんが36センチのイサキゲットしてました! しかしアタリは少ないとのこと! でも餌は取られてるのでチャンスはある!…
ギョウさんと親父と島エギングへ! なんか装備が強化されてるし 竿も新しくなってる でもよく見たら、、、 これはティップラン用じゃないですか 流石です笑 島に渡って〜 たまたま知り合いがしたので 軽トラお借りして♂️ 釣り場へ! 藻がいい感じに生えてま…
雨が降ったので! うなぎを釣りに行きたいと思います! 仕事終わりにミミズ探しから! 小さいのが多いです でもフサ掛けすればok! ボチボチミミズ獲れました! ウナギはミミズ探しの方が大変 ポイントへ! 前日の雨でいい濁りです☔! これは良さそう☺️ しか…
やっと春イカ釣り上げたので! 行きたかったキス釣りへ 夜勤明けからの昼前スタート! 前日の雨で少し濁ってますがどうかな? 朝からやってるリョウさんはキスはボチボチ釣れたとのこと! 早速釣り開始! 一投目からゴンッと良型釣れた!! がしかしそのあと…
仕事終わりにまたエギング! 久しぶりに来た家さんポイント。 本当は朝マヅメで来ようと思ってましたが寝坊して行けず。 なんか諦めきれなかったので 仕事終わりにやってきました^_^ そろそろ春イカ釣れて欲しい。 けど チヌが気になって 狙ってみたがダメ …
夕マヅメ ようやくアオリイカ釣れました 小さいですが、 嬉しい☺️ 調子に乗ってそのまま親父を連れて大島へ笑 すみ跡は結構ありましたね 月夜だしワンチャンすあるかも?? と、 いきなり親父ヒット!! 久しぶりのアオリイカおめでとう そこから朝まで粘り…
天気も良かったので釣りへ エギングやってみるもやっぱり釣れない(T ^ T) 地磯行かんと釣れないか? 魚も釣れないので 自転車練習 もちろんコケただけで終わり笑 潮が引いてきたので次は ここで エビ捕まえ 小さいエビがたくさん居ます 網に餌を入れて少し待…
ちょっと用事があり長崎へ! 朝イチは中島川を散歩 コイが大量にいます 少し時間があったので昼前に再度川へ! 朝イチは人が少なかったのですが、 やはり観光地。 昼前には人が多くなってましたね! 2人でコソコソと河口へ! 人が来ないところでしれっと釣り…
今年本当にイカ少ない気がしますね笑 水温が少し低いみたいで例年より遅れてるとはいえとはいえ 釣れなさすぎる笑 なのですが その中この男 この変な竿で キロイカ釣っちゃいます笑 やっぱり持ってる人が釣るんだ 今年はイカ釣れないのに2キロ3キロとデカい…
先日の米軍基地一般開放! 予想通り駐車場がなかなか開かないので〜 佐世保川で 駐車場が空くまで釣り もちろん何も釣れず笑 でっけぇ船に乗ったり 出来立てピザを食べたり 出来立てはめちゃくちゃ美味しかったけど 冷めたらすぐに硬くなった笑 噛まないくら…
イカ釣りに来てみましたが 風は強いし イカもまだ全然釣れてないようだったのでー カサゴ釣り! チビカサゴ釣れました カサゴは裏切らない! 落とすだけなので難しくない! 子供でも簡単に釣れます 入れ食いモード! 釣れました また釣れた 全部小さいのでリ…
ちょっと様子見 小佐々方面へ 海苔がぱねェ ちょっとミスったら 海苔地獄 しかもかなら頑固な海苔。 強敵すぎ笑 水温はまだまだ低いみたいですね デカイカはいつ、釣れ始めるかなぁ〜 タラの芽は ほとんどまだ芽が出始めでしたが 1箇所だか、ちょうど良いの…
お仕事お疲れ様です! 今年は職場のイカダービーを実施します! 期間は4月11日〜5月18日! 申込期限は3月31日までです たくさん協賛も頂いてるので奮ってご参加ください 期間中1日でも釣りに行けるなら、参加しないと絶対後悔しますよ☺️ 皆様どう…
風が弱いのでまたトンガリ釣りへ! 今日はイケポンさんと親父と行ってきました! 前日は爆風の中カトさんが行って60杯くらい釣ってたので多分釣れるはず! 釣り人はそんなに多くない。 ウキ釣りの人はあまり釣れてなかったですが〜 到着してすぐ足元作戦で…
親父とカトさんとヤリイカ釣りへ! 夕方から行ってたカトさんと合流! 平日ですが釣り人が多い この前は全然居なかったのに〜 やっぱ情報が回るのは早いですなぁ 聞くと ポロポロ釣れてるくらいで あまり釣れてないとの事。 んー 少し人が減って 良い場所に…
潮はイマイチですが、 土日行けるタイミングないので 行ってきました いつもの邪道エギ! ここもすみ跡がボチボチあります 開始すぐに いきなり釣れました笑 連チャン♪ 私もゲッチュ! コツは特にありません あるとすれば〜 アタリがあって乗らなくても誘い…