青物
先日! カズも大分の沖堤防へ! 今回も青物とコブダイ狙い! ナイトで入ってた人達と交代で入りましたが〜 なんも釣れんかったとのこと マジか まぁ頑張りましょう 餌は前回良かったカメノテ! 足元に落として放置!! あとは〜ジグ投げたりしてみますが〜 …
皆さんぼちぼち釣り始めには行かれましたか? 私は まさかのボウズでしたよ(泣)ガックシ でもそんなもんでしょう! と言うか毎年か まぁしかし今年も安全に楽しく! よりももっと価値のある魚をたくさん釣りたい! 初詣ではやはり皆さんも釣行安全・大漁…
夜にパスタおかわりして 深夜にトンカツをくらい 最後の最後まで不摂生を極める。 2023から気をつけます。 そして、 朝、大分の沖一文字へと渡るのだ。 やはり同行者はカズ 前日に泳がせ用のアジを仕入れてくれたが 5匹中2匹は凍死Oh, my gosh! 沖波戸でも…
どうも帯状疱疹から復活したてのクラゲンです やっと復活しましたよ 帯状疱疹…なかなかキツイですね 寝れないのなんの 私はワクチン2回しか打ってませんがー コロナより全然キツかった 当たり前か ちなみに私は顔に出ました 頭痛が酷かった 久しぶりの釣り …
ようやく!佐世保地区に サゴシが入り始めました! サイズは少し小ぶりですが〜 楽しい釣りが始まりましたね ナブラにルアーをぶち込めば一発 誰でも簡単に釣れます もしかしたら… 場所、群れ次第では去年みたいなサイズも期待できそうです さぁみんな! 100…
平戸地磯へ! 青物狙い! 明るくなってからエントリー 到着すると〜先行者がすでにヤズを一本釣り上げていたところ 話を聞いたらInstagramのフォロワーさんでした 結果…私はワンバイトのみ フォロワーさんはラピード160?血ミドロでバイト多数とのこと! 2…
私が数日間にわたり掛け損ね続けた魚を! カトさんが掛けたー!!! バコッバコッと水面でバイト! ナイス!!! これもまたなかなかのサイズです おめでとうございます!! 私は〜 カマスが手に入らず しかもせっかく釣れたカマスも投げた時に飛んでいくと…
またマヅメの泳がせに行って来ました 前日同様にカマスが釣れない 明るくなりようやくヒットしたので 泳がせ開始! が… 全く反応なし カマスは平和に泳いでます〜 カマス釣りチームは あまり釣れてない あれ? 今日はなんかおかしい笑 何も起きずにタイムア…
朝練! マヅメ1時間勝負! 今日は仕事休みですが〜 朝から家族孝行が笑 薄暗くなる少し前に釣り場に到着! 今日はカマスはただの餌! 狙うはカマスを喰らう大型魚! 良くてサワラ、ネリゴ、悪くてシーバス、ヒラメって感じかな? しかし今日は肝心のカマス…
前日に見つけたカマス港! またまたカトさんと 行ってきました! 開始すぐに! カマス即ゲット!!!!! 今日も居ます!! このカマスはすぐに泳がせ発動!大物を狙います! PE2号ナイロンリーダー10号で。。。 どうせ釣れてもネリゴくらいだろうと… …
朝まずめ少しだけ投げに! 平戸の新しいポイント! 雰囲気は良かったけど〜 全然ベイト居ませんでした😂 どっか釣れてる場所ないかなぁ〜 調査調査! では!
今日は ツッテ船長と行って来ました 久しぶりの船釣りです 狙うは〜夜焚きでイカ! からのカツオ 最初はイカ釣り オモリグです 時期的にはもう遅いらしいが〜 船長が最初にヒット! 可愛いサイズ 俺にも来い! ボトムからしゃくり上げて グンッ!ノラズ また…
結構前から作ってた青物用のロッド! とりあえずガイド取り付けは終わったけど〜 ちょっと茶色が濃いか? 少し薄めのを発見したので全部巻き直し! お!まぁまぁ良くなった 全部巻き直し〜 パールも試しに巻いてみる んー やっぱ茶色かw また戻すw わたしは…
みんな。人生はカサゴ。 #おろちんゆーグッズ 何かあれば、おろちんゆーの動画みて笑えばいい☺️ 私もそんな動画、ブログを作りたいけど それが出来るほどの頭も話術も無ければ人格者でもない が、 ただ言えるのは世界は狭いようで広いってこと 見えていない…
そうだった… 毎回休暇は調子悪いの思い出した 何故か釣れないんですよね〜 ちょっとなんちゃって タイラバ作ってみました 材料は少し持ってます ナミさんから貰ったヤツ 思うがままに 作っていく タイラバは素人 それっぽく 適当に組んで〜 完成 もう一つ作…
大潮になり〜 青物がイワシに付いてるかな?と思い イエさんと行ってきましたが〜 イワシがいない 朝イチシーバスがヒットしたくらいー 濡れ損です よく朝は〜 場所を変えて調査! ここにもイワシは居ない。 アラカブと〜 オオモンハタのみ! 仕方なく。 ニ…
朝マヅメ!青物釣りへ! 試しに〜エギングで釣れたチビイカをw 泳がせ あんま泳がんかったですw 失敗 インチクを投げるとー ドンッ!と当たるが乗らない また投げてるとードンッ!!! ノラズ なんかおかしいのでインチクを見てみると! 針先が曲がってる こ…
西へ りょうさんと! 夜はエギング 3ヶ所周りましたがw 釣れん 今年のイカと相性が悪いみたい で、諦め仮眠! 朝はお魚狙い! 釣れるかなぁ? 明るくなって鳥の動きは良い! 薄暗い時間に ゴンっ!とヒット!! グンッグングングン!と少し引いた後 スーッと…
ツッテ船長とお友達のジギンガーさんとブリ狙い! と朝集合したが… 船長『あ!今日海岸清掃だったわ!』 と言う事で 清掃開始! 普段使わせて頂いてるので、御礼が出来る良い機会です 1時間程度〜 草を刈って〜 集めて〜 働きました ゴミも回収 捨てられた…
続き 朝!また北へw 前日の夕にアジが湧いて、青物掛けた人も居たそうなので マヅメのみ 久しぶりにプラグ投げますねw まぁ案の定反応は無しw 隣には釣り仲間のリョウさんとイサさん 前日からエギングとかしてます〜 一瞬豆アジパーティーになって 試しにア…
子連れでヤリイカ釣りへ 移動間、娘2人は爆睡! ポイントに到着して下の子は起きたが。 上の子はまだ寝るとの事 カトさんが先に堤防に入っていたので、 とりあえず様子を見に 下の子だけ連れてカトさんの元へ! ちょうど釣れたところでした ヤリとケンサキナ…
昼からツッテ船長と漁へ 午前中は全然やったらしい まぁ昼から潮も変わって良くなるかも! イワシは少なめだが〜 とりあえず1箇所目。 即シーバス こいつは釣れるが〜他のフィッシュイーターが居ない イワシも居なくなる〜 あぁ〜 気持ちが良い 最近雨の釣り…
またツッテ船長とヤッサンと漁へ 潮のタイミングはイマイチ。 どうかな? ワームやインチクで真鯛を狙うが全然当たらん しかしーー船長ヤッサンはシーバス祭りw ここはとりあえずシーバスを釣る!w 釣れた 今日はシーバスばかり 他の魚は全然 青物ポイントに…
雨予報なので〜 午前中だけツッテ船へ! 船長、お初のシオさんと私の3人 ツッテ船長ジギングにハマり気味 ロッドまで新調してましたww 朝マヅメ! 私はワームで真鯛を狙います! 最初にヒットしたのは! シオさん! 150グラムぐらいのジクでヒット 流石ジ…
風は強い予報だが行ってみた。 NHKを信じて。 うん。 うんうん。 風強横風w 今回はwindyの正解。 ウネリもあり多分掛かっても上げれない 満ちてきたら潮被りそうなので〜 1時間も投げずに納竿! ボイルはありますが〜 まぁそこまでして釣る魚では無いかなと…
朝マヅメ!行ってきました 前回お祭り開催していたポイント また100均ジグで 明るくなり始め、ボイルなし。 でファーストヒットは! 釣り仲間! エビったかと思ったら 可愛いマダイが付いてたw! ナイスな鯛飯サイズ そして〜ここからようやく! ボコッ! ボ…
前日に青物ワシャワシャポイントを発見〜 早速その翌日に狙いに行く事に! (ちなみに前日はテラアジ調査で惨敗w) とりあえず暗いうちは別ポイントでイカ狙い うん!当らん がブルブルッ!ベイトがラインに触る… ライトを照らすと カタクチが溜まってる!か…
朝だけ青物&マダイ狙いへ! 食糧調達 今回は釣れるかなぁ? マダイが釣りたい! 前回のはめちゃくちゃ美味かった とりあえずワームでマダイ狙い! さてさてどうだ? 暗い時にベイトは確認! お祭り!開始!? … アラカブ2匹だけ 明るくなってベイトの姿は…
また青物退治へ行ってきました www.bakatsuri.com この翌日の話ですねw カトさん連れてw イカは釣れる気がしないので〜 朝マヅメのみ!青物のみ頑張ります! 薄暗い時間に地磯へ! 先行者がいて良い立ち位置には入れませんでしたが〜 まぁどこでも釣れるでし…
また、ホームへ。 前回の釣行で青物を発見したので〜 今回は青物もしっかり狙います! 上弦の月。 ボチボチ明るい いざ!。。。 3時間投げて 一度ラインがシュッと走っただけ 、今回は潮がとても良いのに。 よし仮眠! 2時間仮眠してマヅメ! 予定では 薄…