ロックフィッシュ
唐津市波戸岬の清掃を終えて 遅めの昼飯! そして…。 ちょろっとエギング 釣れるかなぁ〜 私はイカまず釣って そのあとヒラメ狙い予定〜 エギング開始直後 山下さん速攻でロリゲットw 早ー その次投? ?『きた!』 ん?見るとまた山下さんにヒットww 山下さ…
ケーブルテレビのテレビ佐世保! 見てない方もいらっしゃるかと思いますので紹介します! 釣りの愛好家による白浜海水浴場の清掃活動が実施されました! おーおー皆いるじゃんww 今回の主催は… チームGENESIS塾長 出田氏ww すぐに連絡w クラ『聞いてないよー…
どうも!クラゲンです! 釣り自粛… と! 今月11日から徐々に解除する予定でしたがぁ〜 本日、幼稚園から連絡が来まして 娘の幼稚園も31日まで登園延期となった為… 私も自粛を延長する事に!仕方ない! 正直、釣りは野外での遊びですし 三密とか程遠い存…
続きです! これまで湾内な竿はは特に反応がないので〜 沖側に投げると! すぐにゴンッゴンッゴンッw エサ取り アワせると! トウヘイ♪ これまた新記録w 85センチ(≧∀≦) SBF記録更新です(≧∀≦) また沈黙… 前回と今回で思ったのは サバの掛け方は縫い付けるよ…
またまた、行ってきました♪ まだまだ獲りきれてないクエ様がいるので♪ 前回と同じくに 湾内、沖の足元、ちょいに投げの3本竿(≧∀≦)! すると!すぐにちょい投げのロッドに反応あり! クィクィグィーーっとクエのアタリ! 手持ちに持ち替えグィーーン!!っと …
最近、クエ狙いに何度も行っています〜 寝る時間を削りに削ってww がしかし、毎度クエらしきアタリはあるものの 掛けきれない状況が続いています そして、釣れない時ほど思いが強くなってしまうw 常にクエの事を考える日々でしたww これは一種の病気ですなw …
今日は〜とあるチームで離島キャンプへ♪ 娘も連れて行きました♪ 到着して早速釣りへ♪ 朝から入っていたフカセ仲間に聞くと〜 イカおるよ!(◎_◎;) 見たら本当に 撒き餌に集まった魚を2〜3杯のアオリンが狙ってますww ↑見えるかな? これは泳がせたら一発ば…
最近、何度も狙っているクエ! 昼は仕事し 夜中はクエを狙いまた朝から出勤、、、 しかし、なかなか釣れない。゚(゚´ω`゚)゚。 今宵もまたw 最近知り合ったクエ釣り師の青さんに 色々とクエについて教えてもらっております。 基本坊主はないとww凄すぎ!(◎_◎;) 餌…
土曜日は♪ ゼニスの冨田さんが 1日限定で『ate cafe』オープンすると言うことで 少しお邪魔させていただきました♪ 場所は小佐々の大悲観公園駐車場入口の 道路を挟んだ向かい側♪ お邪魔すると♪ ゼニスのロッドやキャンプグッズの数々が展示されています♪ 普…
2019年3月28日! 久しぶりにカトさんと西海にエギングへ(≧∀≦) カトさんは先入りしていて〜 私は遅れて合流 出発前にラインで聞くと 『3杯釣れた!』との事だったので〜 見てみると… イヤイヤイヤ!一杯いいサイズじゃん 測ってみると! 出ましたwキ…
2月26日! カトさんと釣りへ♪ 呼子のイカを輸送し! クエ狙い♪ さあかかって来い!! で、エギングしながら待ちます♪ しかし今日は眠くて集中出来ず(*´Д`*) 泳がせも反応なし〜 イカは元気♪ 人が多くなったので少し離れた場所に移動〜 エギング組はパラ…
スーパームーンに誘われて 行ってきました(≧∀≦) がしかし 平日ですがどこもウキスッテの人が多い 結局、1時間くらいウロウロして〜 とりあえず適当な釣り場へ(≧∀≦) 3投目くらいに お久のイガさん登場!(≧∀≦) すると! 1投目でヤリゲット しかも落ちパク(≧∀≦)…
大鯛を無事に釣り終え 優越感に浸りながらも 次の獲物に気持ちを入れ替える! まずは再度、餌調達から! しかしこれに苦労しましす(*´-`) なかなかイカ釣れません ここでシモムさん登場し(*≧∀≦*) そして 2人でイカに苦戦し(*´-`) なんとかシャローエリアで、…
今日は久しぶりにデカクロを釣りに♪ 昨日から風も吹いてるから釣りになるかは分かりませんが〜 とりあえず出陣! いつものポイントは見た感じいけるか?と やってみましたが やっぱウネリが出てて厳しい(T_T) 移動〜 二ヶ所目!初めてのポイントですがー こ…
今日はマッサンと俵ヶ浦に行ってきました( ^ω^ )ヤエンでイカ狙いです 今回はゴミ問題もあるので 釣り場を公開してます(*´-`) ご了承ください〜 私は遅れて到着( ^ω^ ) マッサンがすでに餌を調達してくれてます♪ 20センチくらいのがサビキで結構釣れるようで…
追記(令和元年5月26日) パールシー(波止場を含まず)での釣りについて この記事の前に釣り禁止ではない事を確認を取っています。 理由があり、この場所を管理しているパールシーさんに再度問い合わせところ、釣り禁止ではありませんが、カヤック・ボー…
そして朝♪ 日の出です♪ さっそく カゴを投げ始めますがー やっぱり反応無し(^^;))) 投げっぱでキャンプを撤収してると、 ん? ウキがない?( -_・)? すると、 ラインがパラパラパラ~!!Σ(Д゚;/)/ キター(>.<)y-~ バリー(笑) 地面と同化してる(*^^*) で次は…
無事に上陸した我々は! 飲みに走る(笑) 餌のキビナゴも♪ 焼♪ これがまた、なかなか旨い!! そして川さんが持ってきた~ 鮎♪すげぇ(>.<)y-~ しかも、海で鮎!!(笑) 4~5匹食べました(笑) 川魚特有の香りが最高ですね♪ 釣りの方は・・・ 私はカゴ、川さんは…
今日は♪ 川さんと離島へ♪ 念願のキャノピー釣行です♪ いざ出港!! 50分くらいで 島に到着♪ いよいよチーム キャノピー 上陸です♪ 今回は1泊するので 最初は 周辺に民家の無い孤立ポイントへ♪ 荷物乗せすぎで重い(^^;))) なんとか激坂を下り~ ポイント到着…
追記(令和元年5月26日) パールシー(波止場を含まず)での釣りについて この記事の前に釣り禁止ではない事を確認を取っています。 理由があり、この場所を管理しているパールシーさんに再度問い合わせところ、釣り禁止ではありませんが、カヤック・ボー…
今日は♪ 久しぶりにエギング♪ 日曜はまるきんのエギング王者決定戦なんで 肩慣らし(>.<)y-~♪ 今回のメンバーは 川さんとC葉さんと今さん、富さん(^^)d 去年は2キロ数杯に キロアップもかなり釣れてましたが~ 今年はどうかな?(*´∀`)♪ 隣の漁港では GWに1.5…
いよいよ最終日! 本日も 寝坊からのスタート(^o^;) 二度寝してしまいましたね(;´д`) 近場でキャンプしてたので~ すぐにポイント到着です(>.<)y-~♪ いざ決戦の地へ! テクテク歩き磯に到着! んー(;>_<;) 潮目は近くにありますが~ ベイトっ気、全くなし…
心ここにあらずのまま~ 次の磯へ(^^)d 途中アソさんはauショップで携帯復活! そして 最南端の地磯へ♪ マヅメ狙いで時間はまだ早いですが~ 磯に下ります(^^)d マヅメまで待機(^^)d たまに投げて様子を伺います(^^)d 最初は動いてなかった潮も 時間が経つに…
朝マヅメは寝坊から始まり~ 壱岐のメジャーな地磯を目指します♪ はい!これ道間違い(*´∀`)♪ 戻って正規ルートへ♪ 結構行きやすい(*´∀`)♪ 到着♪ 私も早速~ 鯉のぼりを投げ倒します♪ しかし そんなに簡単に釣らせてもいただけず~ 私だけ 少し歩いて隣の磯へ…
西側のポイントへ♪ 風は吹いてますが~ ゴロタ場~磯は サラシは全くなくヒラスズキは厳しそう(^o^;) 波止へ♪ ベタ凪ぎです(^o^;) ベイトの固まりは居ますが~ だれも アタリもありません(^o^;) んー夕方マヅメ! ようやくナミさんにヒット(>.<)y-~♪ お!Σ(・…
いゃぁわ~ あれや これ(^o^;) それや あれこれ(笑) ぐちゃぐちゃ(;´д`) 準備が間に合わず┐('~`;)┌ 週末から 壱岐へ遠征予定です(>.<)y-~♪ 乞うご期待(*^^*) では!
次に向かうは! ちっちゃい島(*´∀`)♪ 釣れるかなぁ~? 前にここでマグロが めっちゃ湧いてたそうですΣ(゚ロ゚;)!! とりあえず~ また餌付けっぱだったのでクエ狙い(^^)d めっちゃ当たってきます(笑) しかも結構良いアタリ! でもノラず(^o^;)餌取りかな? す…
・・・ エギングは惨敗に終わり~ 平戸でキジハタ狙いに(^^)d 川さん一本目はカサゴ(^^)d nice遠近法(>.<)y-~♪ 隣でタコ釣りの方はキロ弱のマダコGET! やっぱり タコ仕掛け買っとけばよかったぁ(;´д`) そのあと アタリなーし(^o^;) ~~~~~~~ ナマコ…
今日の昼飯は(>.<)y-~♪ コウイカの沖漬けモドキ(>.<)y-~♪ ぶっかけますΣ(・ω・ノ)ノ こりゃぁ旨い(>.<)y-~♪ ここで速報!! 今、挑戦中の 『釣った魚だけで5日間乗り切れ!』 明日の昼まで延長します(笑)(*´∀`)♪ 明日は結婚式なので、 それまで粘ることに(^^)d…
久しぶりに アジ調査に行って来ました(^^)d~ 小潮の上げ初めと言うことで 期待は薄いですが~(^o^;) そして、 本日も チャリンコ釣行(*´∀`)♪ フェリー乗り場付近へ(^^)d~ イワシ?は大量に居ますが・・・ アジはまだ入って無いみたいです┐('~`;)┌ 潮が入…