ファミリーフィッシング
娘に叩き起こされ キス釣りへ! 天秤⚖️も買い足しました 私はこのタイプの天秤ばかり使ってます さてさてどうかな? ビーチは相変わらず反応薄い そして秘密の基地へ うん。 反応薄い 娘は 潮溜まり遊び♪ 結構魚が入ってますね ベラベラべっちょんが釣れたの…
今日はキス釣り 子供と調査です 一箇所目 子を担ぎビーチへ渡る。 ここは…反応なし すぐに見切る! 2箇所目もダメ!あたりはあるが… キスは群れが居れば数投で釣れる! しかもアタリでサイズも分かる! 3箇所目 うんやっぱアタリはあるけど小さい。 犯人は…
りょうさん、いさとさんと 佐世保のとあるポイントでキス釣り大会! 私は到着してすぐに ヤエンを準備して 放置2キロ狙います! 佐世保もデカイカ入ってるはず エギじゃなかなか釣れないが ヤエンなら間違いない とすぐに ジィーーー!!!!と ドラグが出る…
子供がキス天が食べたいと言うとこで キス釣りへ! 釣具屋に餌買いに行くと〜 『中国のロックダウンの影響でイソメないよ〜』 何!?どうやら通常3日程度で仕入れれるはずだが1週間程度かかり 質が悪いためこの店は取ってないらしい しかし 『岩虫はあるよ…
とある夜 子供を連れてヤリ狙いへ! すると突然。 娘『本当は釣り嫌いなんだよなぁ〜』 私『!(◎_◎;)え!!』 いつか来るとは覚悟していたがー 遂にこの時が来たか… 来てしまったのか… なんて早いこと とりあえず餌で釣る。 悲しい… イカも釣れないし… 帰ろ…
子連れでヤリイカ釣りへ 移動間、娘2人は爆睡! ポイントに到着して下の子は起きたが。 上の子はまだ寝るとの事 カトさんが先に堤防に入っていたので、 とりあえず様子を見に 下の子だけ連れてカトさんの元へ! ちょうど釣れたところでした ヤリとケンサキナ…
天気がいいので、 ファミリーフィッシングへ 今回はキス釣りです サブターゲットでヒラメが釣れればラッキー 海を見ると! イカだ!! すぐにタックルを準備する! が、あれ海藻かw これまで見てきた海藻の中でも一際イカだったw 騙された とりあえず仕掛け…
子供がauntから誕生日プレゼントで貰った〜 ポケモンロッド 今回はコイツでメバル釣り とりあえず用水路でエビ捕獲! まぁこんなもんか 小さいのや余ったヤツは 水槽にいるハゼの餌にします 電気ウキ もう釣れそう エビを付けて! 投げて子供に竿を渡す! 何…
ようやく朝! なんちゃかんちゃあって〜w www.bakatsuri.com カトさんファミリーと ボートハウスシノハラさんへ 7時からオープンです 大人2人と子供4人 今回は2人用ボートを2艇を予約しました 小学生以下は2人で大人1人とカウント出来るそうなので〜 1…
明日はお楽しみのワカサギフィッシング! 北山ダムへ行く予定です。 朝4時佐世保発。 朝イチの7時から釣りを開始する予定なのでーーーーー 早めに子供達を寝かせる事に! 下の子、夕方6時就寝。 いつも12時間くらい寝るので〜 良い感じかな?と思いましたが…
ぼちぼちサゴシが接岸する時期です www.bakatsuri.com ↑去年の写真 まだサゴシの話はあまり聞かないし、 最近、近場には行ってないので分かりませんが、河口付近で朝マズメ鳥山が立ってたりするので場所によっては入ってそうですね あと佐世保地区はヒラメの…
ようやく天気も回復してきましたね これからまた更に寒くなりそう 本題! 初のワカサギチャレンジ! 準備と練習! これ大事 初釣りなのでイメトレしてます 基本スピニングタックルでしますが〜 ナミキングの電動リールもあるので、試しに使ってみたいと思い…
今回はこの子と とりあえずアジ狙い! 豆アジがピチャピチャしていますw う〜わ、豆アジ ですが、コンスタントというか入れ食いで楽しい 結構釣れます で、移動! すると!トミタさんとバッタリ 一緒に釣りをする事に ですが〜 アジが居ない全く とここで水…
今宵もw 子連れで夜釣り 寒くなってきましたねぇ〜 今日は着込んできましたよ ちょっとライジャケパンパン 今日は泳がせシーバスリベンジ と思いましたが〜先客が居たので別ポイントへ ンーアジ気はありませんが〜 シーバスはチラホラ見かけますね と沖から…
また釣りに行きたいそうなんで〜 連日夜釣りへ アジングで〜 小あじ釣りw ボチボチデカいのも居る様子ですが〜 ゴンッと当たっても乗らない シーバスも沢山ウロウロしてるので〜 アジを釣って泳がせます するとスーッと近づいてきて グルングルン追いかけ回…
釣りに行きたいそうなんで、少し夜釣りへ 狙いはアナゴンダ がしかし… まさかのキビナゴ間違えてアジを持ってきてしまった アジでも良いんですが〜切るのが面倒 、という事で念の為にもってきてた 塩〆ゴカイですることに かいし! 釣れるかなぁ? リンリン♪…
業スーの アサリを餌に釣りへ 子供達と しかしライフジャケットはまだまだ熱い 熱中症予防の為外して湾内で釣り 1投目からヒット! これは?! ?フエフキ系? しかも入れ食いですね 本命カワハギやアマズラも居ますが〜コマイ なんか色々釣って〜 遊びます…
今日はこの二人! プリキュアな2人とw チニングへ! んー反応はあまりないですが〜 釣れないこともない! チビw からの 少しサイズアップのキビレw けど小さいw ジャン で、 また同じサイズのキビレ追加w とあとチビチヌもw チビチヌ沢山いますなぁ ってか…
今回はマル秘堤防 朝からしているリョウさんはジグサビキでアジ連発したそうでうw わたしはキス釣り開始! ベラとキスがサクッと釣れます あとは〜 ヌルヌルオバケ こいつ結構釣れましたね キープしとけばよかった 少しサイズのいいキスも釣れました リョウ…
子供がキスを釣り行きたいと言うので 家族で行ってきました そんなに暑くもなく良い気候になってきましたね 今回は 潮が引いてるから釣れるか分かりませんが〜 早速開始! すぐに釣れますw キス活性が高い時、ハリのサイズを上げても 毎回のように針を飲み込…
前回せっかく捕まえたテナガエビが全滅してしまったので〜 またまた 夜の川へ! 子供達を連れて行きました ポイントに到着すると〜 亀! あとは〜 小魚の群れ! youtu.be 網で掬えば一発大量ゲット! 何やろか? この魚はw テナガエビもたくさん居るので 釣…
朝5時に子供達を連行! 漁港で起こして〜 カッパを着させる ライフジャケットを着用し!いざ! 相変わらず顔の濃いダイスケ船長 当初クルージング予定でしたが、せっかくなのでサビキ釣りをする事に いざ! 終日、雨の予報☔️w 朝方は小雨だったので決行! …
ライフジャケットを新調 ブルーストームの2021年モデル! モーゲットウエストにしました BSJ-9320RSのリニューアルタイプになります ちなみにカラーバリエーションは ブラック、グレー、ブルー、レッドの4種類! 私はグレーを選択♪ 噂通りのコンパクト…
今回はお手軽ウミガメ作成 どこにでもある、 カサガイ類 実は食べると、とても美味しい アワビとそれほど変わりません あとはイガイと ニナやタカラガイ この貝達を使って手抜き自由研究作品を作成♪ カサガイ→甲羅 イガイ→足 ニナ、タカラガイ→頭 イガイは小…
アテイズムのトミタさんの 「皆んなの笑顔を守りたい」から始まった 『アングラーの為の安全講習会』に参加してきました パールシーリゾートの第二駐車場前ビーチ 私は遅れて参加 もちろん子供達も連れて スタッフはマリア、ブルーストーム、長崎ライフサー…
このところずっと 雷魚が見たい。 あの捕食音を聞きたい。 雷魚を釣ってみたい。 そんな事を考えていて 他の魚を釣ってもイマイチ調子が出ない そう今一番釣りたいのは…雷魚なのだから! と、いう事で行ってきました! 雷魚の聖地佐賀県! ドキドキワクワク…
いやぁ〜やらかした(笑 別にミラクルフィッシュが起きた訳じゃありません笑 こちらです。。 バケツに入れたボイル。 移動中。 カーブで「バシャ!?」 クラゲン『エ!?エエエエ!?ぇえ?!』 ボイルの出し汁車内にぶち撒きました 2リットルはこぼしたか…
ちょっとキス釣り。 車を走らせるも 週末でどこも人だらけでした 諦めて、謎ポイントへ 調査で数投だけ投げてみるw まぁ居れば反応あるでしょう。 投げると、 当たりもわからずヒットw ハゼちゃん 子供達に渡して釣りを再開! …すぐに ??『ギャァ〜!!(To…
暇だったので、夕マヅメに 子供と久しぶりにイカ釣り 臭いのをよく持つ 開始20分で ジィージィーとイカが抱く。 居れば速いですなぁ ゆっくり寄せて〜ヤエン投入! 食べ頃サイズのアオリン♪ お久しぶりのイカちゃん♪ ゲット! 隣に居た釣り人『朝からしよ…
先日の話 うなぎ祭りの気配を感じ〜 まだうなぎ調査をしていた頃 キープウナギを3本ほど釣った後、 2時間ほど仮眠して そろそろ仕事やなぁ〜 起きると嫁。違和感。 陣痛だ。 遂に始まった!すぐに戦闘準備! 薄々気が付いていた方もいらっしゃったかと思い…