ファミリーフィッシング
久しぶりにバス釣りへ! 先日、子供が拾ったおもちゃの蛇 ずっとこれでブラックバス釣ると言ってたので行ってきました! こんな感じでチョン掛け! まだまだキャストの技術は低いので オープンエリアでやらせます^_^ 見た感じバスの姿は見えませんが 何投か…
仕事終わりに 石鯛の餌を求めて テナガエビ獲りへ! ザリガニで釣れるならテナガエビでもいけるはず! テナガエビあるのは居るけど デカいヤツがいないし数も少ない シーズン終盤かな? ブルーギルやドンコとか捕まえながら 大人が1人、夜の川で網持ってガサ…
ストックしてたウナギが10本くらいいたので リセットしました 今回は2週間くらい活かしました! デカウナも入ってます☺️ www.bakatsuri.com 捌きは私、調理は親父がしました! タレ作りから クシ打ち 蒸してから 白焼! 蒸してるからなのかフワッフワです☺️…
親父と クエとイシガキ狙いに行って来ました! ここは初場所です! 釣れるのかなぁ? 今日は到着してなぜかすでに眠たい とりあえず開始! あとは待つだけ ↑タイプです(^O^) 置き竿が好きなんですが持ってかれるので 最近これ使ってます笑 撒き餌も撒きます…
夕方 子供と一緒に魚釣り 私はムール貝で狙いますが アタリがない やはり魚が集まってない様子 なんで?? イカを餌にした子供も反応なし。 薄暗くなり これはボウズやなと覚悟したら 息子『あっちやろ!』 と帰りがてら堤防の根本の方へ 見てると ビンビン…
雨の恩恵二日目を期待して ミミズ堀 ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 今日は短時間でミミズがたくさん獲れました! これは爆釣の予感!! 気合を入れて 夕マヅメのいい時間からスタート! 潮位はまだ低いけど釣れるでしょう! 薄暗いうちは昨日居な…
ようやく雨が落ち着き(内心少し寂しい...雨好きなので( ´∀` )) 子供たちと山へ! 栗を拾ったり 汗だくになりながら展望所を目指し チビトカゲを捕まえ ブラックバスを狙い(釣れず。。。) 夜はウナギ釣り! 朝方まで雨風が強かったですが、今日はもう風…
遅くなり大変申し訳ございません。 丸坊主にしてお詫び申し上げます。 今年行ったタイ釣行のまとめを忘れていました。 2025年の1月に親父と2人でタイへ釣り旅に行って来ました 全日程の記事も書き終わってますのでそちらもどうぞ 今回はまとめとしてタ…
一年ぶりにエイ釣りへ!! 親父が地元から来た孫に釣らせたいとの事で やって来ました! エサはイワシを準備しましたが、、、 反応がない。。 やっぱりこのイワシダメなんかな?? 何を狙ってもイマイチです イワシで今回釣れたのは エソのみ 子供達はもう帰…
少し時間があったので チニングへ! ワンチャン、シーバス釣れないかなと期待して行ってきました! がしかし、潮位が足りずシーバスは断念! 場所を変えて チヌ狙ってみたら すぐにチヌのバイト! その後の回収で パチャンと小魚のバイト チビーバスでした …
夕方数分だけ。 国道沿いの小場所でザリガニ釣り カニに邪魔されダメでした 多分ここウナギいると思います。 良さそうな穴がありました こんどやってみよ^_^ 翌日。 昼前、子供が釣りに行くと言い出したため 少しだけ 子供がストックしてたイカゲソで キジハ…
梅雨が明けて いきなり暑くなってきましたねぇ いつもこんな暑かったですか? 日中は危険な暑さなので 今年は無理をせず 夕方、朝、夜に行動してます笑 仕事から帰宅したら エビ捕まえに行こうと誘われて いつもの川へ! 釣りで試みるが なかなか難しい 獲物…
風が弱いので ウナギ釣りへ! 今日はなぜがミミズがすぐに獲れた! いつもよりミミズが出てきてました! これは釣れる合図?? 釣り開始! 近くで家族が散歩してたので とりあえず合流して一緒に釣りをするが チビウナギが1匹釣れただけ 娘が残業すると言い…
朝にシモムさんから連絡があり、 近くでキス釣りしてるとのことなのでー 遊びに来ました キスは小さいのも含めて20匹?くらい釣れたそうです 私も早速やってみると! 釣れたました この時間にしてはまぁまぁ良いサイズじゃないですか?? 昼天辺ですが そ…
雨が降ったので! うなぎを釣りに行きたいと思います! 仕事終わりにミミズ探しから! 小さいのが多いです でもフサ掛けすればok! ボチボチミミズ獲れました! ウナギはミミズ探しの方が大変 ポイントへ! 前日の雨でいい濁りです☔! これは良さそう☺️ しか…
天気も良かったので釣りへ エギングやってみるもやっぱり釣れない(T ^ T) 地磯行かんと釣れないか? 魚も釣れないので 自転車練習 もちろんコケただけで終わり笑 潮が引いてきたので次は ここで エビ捕まえ 小さいエビがたくさん居ます 網に餌を入れて少し待…
ちょっと用事があり長崎へ! 朝イチは中島川を散歩 コイが大量にいます 少し時間があったので昼前に再度川へ! 朝イチは人が少なかったのですが、 やはり観光地。 昼前には人が多くなってましたね! 2人でコソコソと河口へ! 人が来ないところでしれっと釣り…
風が弱いのでまたトンガリ釣りへ! 今日はイケポンさんと親父と行ってきました! 前日は爆風の中カトさんが行って60杯くらい釣ってたので多分釣れるはず! 釣り人はそんなに多くない。 ウキ釣りの人はあまり釣れてなかったですが〜 到着してすぐ足元作戦で…
風が吹く予報でしたが、 無風を待ってたら、 いつまで経っても釣りが出来ないので とりあえず平戸行って来ました 少し雪が降ってるし❄️ 一箇所目 風は思ったよりないが うなりがキツい テトラに打ち付けられる波の音と 若干潮が被ってる場所があったので 危…
飛行機の出発までまだ時間があるので✈️ いったん空港に荷物を預けて オニテナガエビ釣り堀へ行くことに! 空港のタクシー乗り場へ! まずは機械でチェックインして 示されたタクシーに向かう! あとはドライバーと交渉! Googleマップで場所を教えると 『7…
親父と行って来ましたー 第二回戦! 潮はいいんですが〜 爆風で釣りなるかな?と思ってたけど 案外大丈夫でした 今日は気温が低いですねぇー 釣り場にはウキ釣りが1人! やっぱ釣れてないのかなぁと 一投目 親父速攻でヒット!! しかし途中でバラし と思っ…
タイランド釣行最終日!! 朝、荷物をまとめてホテルを出発 寂しい 『ウェルグローホテル』4泊ありがとう 我々は釣り場に向かう! とその前に予定を変更して少し寄り道 目的地から30分くらいの場所 これが。 ピンクガネーシャ 今回の旅は観光なし釣りのみ…
まだタイ釣行記事はまだ完結してませんが〜 トンガリ調査に行って来たので報告しますー 新月満潮狙いで平戸へGO! もちろん親父と共に 堤防にはアオリの墨跡ばかりで トンガリ系の墨はほんの少しだけ ライバルも居ないので 今日はウキ釣りしながら邪道エギ!…
タイ釣行3日目! 今日はホテルの近くの釣り堀なので 明るくなってからゆっくり動き出し 車で20分くらいの場所! 途中、通勤ラッシュをみましたが凄かったですね 外資系の大きな工場が多いからなのか凄い人の量でした タイは道路も広くて真っ直ぐだし、平地…
アラパイマフィッシングパーク続き ピラルクを釣り上げ大満足だった私は 気づけば 寝落ち。木陰が気持ちいい☺️ でも、勿体無い事したなぁ笑 少し寝て 近場でルアーを変えて適当に投げてみるが釣れるはずなく 昼からの餌釣りに期待して池を回ってない ゴープ…
ホテルを朝の4時に出発! 車を走らせること2時間! アラパイマフィッシングパークに到着!! もし、営業してなかったら隣のAmazon BKKに行く予定でしたが〜 到着すると 近くの家からおじいちゃんが出て来た! 『釣りは出来るか?』と聞くと 『ちょっと待っ…
続きです! 空港でレンタカーを借りてホテルへ向け出発! 何気に海外で運転するのは初めて 日本と同じ右ハンドルの左側通行なので〜 多分大丈夫笑 親父にGoogleマップでナビをしてもらいます! 高速で向かいますが 親父もGoogleマップナビ初めてで しかも高…
行って来ましたよー! 待ちに待ったタイランド釣行! 怪魚釣りの旅です! スーツケースの中は全て釣り道具! 行きですでに15キロの重量制限を突破してしまい 仕方なく手荷物にも釣具を忍ばせました 今回一緒に行ってくれる釣り仲間は〜♂️! 親父! 定年後の…
子供達とジージ、バーバと サビキ釣りに来ました 日が上がってから来ましたが ポイントに着くとイワシが大量発生してます あっちこっちもイワシだらけ 他のポイントのイワシはなかなか釣れないのに ここは サビキを落としたら1発 連掛け こりゃイワシ大漁で…
また親父と夜遊び! まずはアジング! が、 小さいのしか釣れない これだけ 別ポに移動して アジを泳がせしてみると すぐにジィーーー!!! もう来た?? 少し走らせてからアワセようとしたが… まさかの離した残念 あとは サバの切り身でヨコスジ狙うが ア…