料理
今日もカマスを探す。 見た感じ…カマスの気配は無し。 広範囲で探す。 ブルブルッと少し大きめのアタリ! これはもしかしたらカマスか?? いや違う。 泳がせに出来ないアジが釣れた これは〜一応キープ このサイズがたくさん釣れれば良いんですが〜 そのあ…
先日釣った シロギス!! サイズの良い個体は とその前に 子供の夏休みの宿題笑 塩で洗って 墨汁をポンポンして 用紙を被せて はい完成 でも小さい魚は難しいですね笑 まぁ、良いでしょう ポイントとしては、 しっかり水分を取って墨を塗りすぎない! 出来れ…
凪予報でしたので〜 久しぶりに カヤックを出しました マヅメから行こうと思ってましたがー 寝坊して8時出航 まぁフレッシュな魚を狙えるので釣れるでしょう☺️ ベタベタですなぁ とりあえずそれっぽいポイントに到着して すぐに 釣れましたチビシロギス こい…
先日のキス釣り! 子供もなんとか釣れました これだけ笑 餌が少し余ってたので 翌日に少しキスを追加 ↑また明日アップします〜 餌付けにキャストに魚外し地味に忙しがった なので写真撮ってないです ↑『絶対持って帰りたい!』と最後ギャン泣きしてリリース…
娘がトカゲ欲しいというので〜 捕まえに とりあえずカナヘビを探し すぐ居た ちいちゃい赤ちゃんカナヘビがたくさん居ました そして次は! ニホントカゲ を釣りに! このトカゲなかなか手では捕まえれない。 なので バッタやミミズ、ミルワームとかを餌にし…
タチウオを求めて大移動! 今回はカトさんと後輩、家族を連れて 場所取りで早めに行く予定でしたが 暗くなってからポイント入り 先端の内側が空いてたので 入れさせていただきました♂️ 後から来たのにすみません ありがとうございます! そのおかげで 早め…
ウナギが食べたくなったので〜 ミミズを掘り 夕まずめに少しだけ 穴釣りに行って来ました さてさて春に作った、この穴釣り竿はどうかな? ゴロタ石エリアで ウナギが居そうな石の下に どんどん竿を挿していく! ウナギが居ればすぐに食ってくるので 粘らずサ…
ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 意外に体力も持っているので タチウオ⇒タナゴ⇒ライギョ⇒そして昆虫! ランキング参加中釣り 次は山へ⛰️ 狙うは水牛ミヤマ!! あっちこっち蹴りたくるが〜 全然落ちてこない 蹴りが弱いのか?? 雨上がりで蹴ると葉…
去年のリベンジへ! www.bakatsuri.com 梅雨明け間近の今日この頃… ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 数日、天気も良く☀️ ついに奴らが鳴き出し・・・ 今年も、またあの野蛮な2家族が集結 今年こそは!! 去年よりモチベは近めだが、、、笑 獲…
ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 毎日、毎日 来る日も来る日も魚介魚介魚介! ランキング参加中釣った魚を美味しく食べたい。 イカやクロにイサキ、そしてカマス ランキング参加中釣り 全て美味い ランキング参加中釣り どれもこれも脂が乗りまくっ…
カマスと イサキ、クロを捌き 不眠不休でチニングへ! 明日から雨なのでこれがラスト釣行か? 見えてる範囲のチヌは反応せず。 仕方ないので藪漕ぎして 誰も投げない場所へ️ すると、手前の浅瀬にまぁまぁの魚体が! コレは釣れるかも ワームを目の前に落と…
カマスの匂いを嗅いで 良い香り発言する変態カトさんと笑 カマス釣りへ 朝一投目から カトさんとヒット! 私はとりあえず泳がせ! なんかデカイの来ないかな? 少し泳がせるとー バラバラ〜とラインが走り 根に入られたクエ? そのあと泳がせは反応なしー! …
大潮。 月夜が連日続いた後の曇り!! コレはチャンスと行って参りました! イサキ釣り!! 満潮直前からスタート! 最初から餌が取られる。 ウキが手前に寄って釣りにくい〜 そして藻に邪魔されながらモ ウキは沈まないが 竿先に来るアタリで イッサキーゲ…
翌日またクエ調査へ! 今回は〜サバは無い。 とりあえず アジをぶっ込んで エギングでエサ調達! 1投目で お目当てのケンサキゲット!! すぐに泳がせます もしかしてケンサキ湧いてる?? ここは邪道エギ! が… 釣れないあれ? ブルポに戻すと また釣れた …
少し場所を変えて ランキング参加中アウトドア遊びが好き。 朝活キス釣り! カトさんとトクさんも来てます 初心者トクさんは何やらタックルを新調! ユートクのシーバスロッドにピカピカ光るリール なんでそのリール買った?笑笑 ここの場所はアタリは多い!…
久しぶりにツッテ船長と釣りへ あ、無事免許取得できました! 初陣は漁船だと!(◎_◎;) ちょっとハンドル握っただけですが 危うく磯に突っ込むところでしたわ笑 ポイントに到着! 今日はイカ釣り ケンサキを狙います〜 いやしかしうねりが結構あるなぁ 揺られ…
ハチクと思ってたタケノコ笑 どうやらホテイチクらしい🤣笑 ですが、ハチク、ホテイどちらもエグ味が少なく タケノコ界のプリンス🤴と言われているとかいないとか笑 ご飯に混ぜても😋🍚 メンマにしても旨い😋 デカくなる前にまた掘りに行かんばね! では!
今日はキャップさんのガイドのもと! 山菜採り! いきなり難易度MAXの激坂を登る笑 まじ激坂と言うか壁 まずはここで! タラの芽! 少しデカくなってますが〜 小さい芽だけ残して食べます 最近タラノキはすぐに見つけれるようになりましたマジでどこでもある…
モクズガニの味噌汁が食べたい。 ただそう思って 息子を釣れて川へ。 2〜3匹くらいあるかなと思って行ってきましたが〜 移動中に息子爆睡笑 子供が寝てしまったので狙いのポイントには行けず〜 ここにはカニは居ない(泣) ですがハヤの姿が見えたので〜 …
釣りの移動中によく見かけるフキ! ちょうど 2種類あったので持って帰って食べてみた 左がツワブキ、右がフキ こちらツワブキ どんなところでも見かけますね こんな感じで全体的に小さめです! 葉はツルツル光沢があり、針があります。 茎には少し産毛っぽ…
出典:しおさいS スクパーの当日! 手術後1週間経ちましたが、 なんだかんだ普通に釣り出来そうなので参戦! 参加費1000円 誰でも参加可 当日参加も可能 鳥栖にある古着屋ブロンドスマイルの紫原さんが主催するこの大盤振る舞いのエギング大会! 毎回平日…
手術後のリハビリ釣行第一弾 出典:しおさいS 今日はカサゴ釣り! 本当はヤエンで春イカを狙いたかったのだが。 アジがない どこのに行ってもない尽く もし見つけたら買ってストックしとかんばねぇ〜 まぁ仕方ないのでカサゴ釣りへ ファミリーで行って来まし…
釣りの移動中、タラの芽? ん? タラの木? なんか良い匂いがする 似てるけど… すぐにキャップさんに連絡。 タラの芽と違うらしい! なんじゃこのタラの芽モドキは! 調べると これは『カラスザンショウ』 食べる事は出来るようですが〜 アルカロイドという…
桜を見に山へ ついでにタラの芽ないかな?と林道を歩いて登る。 んーないなぁ〜と来た道を戻ってると ん!!(◎_◎;) お!!?? これはタラの芽じゃないか?? 気づかんかった 採ってみる! タラの芽じゃー!! 周りを見渡すと あるある 本当に群生してるんで…
どこかで見覚えがあるような… そんな光景笑 世代交代ですな!♪( ´▽`)(泣) 今回は不在してますが、 長女はかなりデカくなりました。 子供の成長に親が追いつきません 大人にもう伸び代はないのか? あ、そいえば最近絵文字復活しましたよ。 なんとなく〜笑…
どうもクラゲンです。 出典:しおさいS ノルマのために 今回もヤリイカを釣り行きます笑 今回も最強邪道エギ! 今回のアシストフックはアユの引っかかるヤツ 人が多いの港内で 1投目から ヒット 5連チャン♪ このあと 目立たないようにポロポロ釣って〜 釣れず…
出典:しおさいS 平戸ヤリイカ釣り! 釣れるかなぁ とあるイベント用 今回も邪道エギで頑張ります! 1投目からヒット 周りをみるがウキ釣りは やっぱ釣れる気配はいw やっぱ邪道エギ強いのか? 次投、 ビクンッとアタリで アワセると! グンッ! ん? パラソ…
出典:しおさいS 朝2時間勝負! あいつを釣りに! コイツです 薄暗い時間にヒットして これからカマスの入れ食いと思いきやw アジが連発 全然思ったように釣れない でも明るくなって群れが溜まり 少し連発 デカいので40センチ? でも全然釣れなくなり納竿 2…
久しぶりにツッテ船長の船 尺アジ釣りのお手伝い 道具は全てレンタルしました あざす! ちょっと渋いみたいですが〜 アジを狙います! 最初に釣れたのは チビアジ からのポロポロ釣れて んーでもやはりなかなかシブい 入れ食いモードには入らず それでも尺ア…
出典:しおさいS かとさんカゴ釣りに行って来ました! モゾモゾあたりはある エサも取られるけど、なかなか釣れない ようやくカトさんが 40センチくらいのババタレクロゲット! この後デカいやつかけるけどラインブレイク 私も遅れて 同サイズのクロヒット…