料理
少し場所を変えて 朝活キス釣り! カトさんとトクさんも来てます 初心者トクさんは何やらタックルを新調! ユートクのシーバスロッドにピカピカ光るリール なんでそのリール買った?笑笑 ここの場所はアタリは多い! サイズもピン過ぎず天ぷらに良いサイズ!…
久しぶりにツッテ船長と釣りへ あ、無事免許取得できました! 初陣は漁船だと!(◎_◎;) ちょっとハンドル握っただけですが 危うく磯に突っ込むところでしたわ笑 ポイントに到着! 今日はイカ釣り ケンサキを狙います〜 いやしかしうねりが結構あるなぁ 揺られ…
ハチクと思ってたタケノコ笑 どうやらホテイチクらしい🤣笑 ですが、ハチク、ホテイどちらもエグ味が少なく タケノコ界のプリンス🤴と言われているとかいないとか笑 ご飯に混ぜても😋🍚 メンマにしても旨い😋 デカくなる前にまた掘りに行かんばね! では!
今日はキャップさんのガイドのもと! 山菜採り! いきなり難易度MAXの激坂を登る笑 まじ激坂と言うか壁 まずはここで! タラの芽! 少しデカくなってますが〜 小さい芽だけ残して食べます 最近タラノキはすぐに見つけれるようになりましたマジでどこでもある…
モクズガニの味噌汁が食べたい。 ただそう思って 息子を釣れて川へ。 2〜3匹くらいあるかなと思って行ってきましたが〜 移動中に息子爆睡笑 子供が寝てしまったので狙いのポイントには行けず〜 ここにはカニは居ない(泣) ですがハヤの姿が見えたので〜 …
釣りの移動中によく見かけるフキ! ちょうど 2種類あったので持って帰って食べてみた 左がツワブキ、右がフキ こちらツワブキ どんなところでも見かけますね こんな感じで全体的に小さめです! 葉はツルツル光沢があり、針があります。 茎には少し産毛っぽ…
出典:しおさいS スクパーの当日! 手術後1週間経ちましたが、 なんだかんだ普通に釣り出来そうなので参戦! 参加費1000円 誰でも参加可 当日参加も可能 鳥栖にある古着屋ブロンドスマイルの紫原さんが主催するこの大盤振る舞いのエギング大会! 毎回平日…
手術後のリハビリ釣行第一弾 出典:しおさいS 今日はカサゴ釣り! 本当はヤエンで春イカを狙いたかったのだが。 アジがない どこのに行ってもない尽く もし見つけたら買ってストックしとかんばねぇ〜 まぁ仕方ないのでカサゴ釣りへ ファミリーで行って来まし…
釣りの移動中、タラの芽? ん? タラの木? なんか良い匂いがする 似てるけど… すぐにキャップさんに連絡。 タラの芽と違うらしい! なんじゃこのタラの芽モドキは! 調べると これは『カラスザンショウ』 食べる事は出来るようですが〜 アルカロイドという…
桜を見に山へ ついでにタラの芽ないかな?と林道を歩いて登る。 んーないなぁ〜と来た道を戻ってると ん!!(◎_◎;) お!!?? これはタラの芽じゃないか?? 気づかんかった 採ってみる! タラの芽じゃー!! 周りを見渡すと あるある 本当に群生してるんで…
どこかで見覚えがあるような… そんな光景笑 世代交代ですな!♪( ´▽`)(泣) 今回は不在してますが、 長女はかなりデカくなりました。 子供の成長に親が追いつきません 大人にもう伸び代はないのか? あ、そいえば最近絵文字復活しましたよ。 なんとなく〜笑…
どうもクラゲンです。 出典:しおさいS ノルマのために 今回もヤリイカを釣り行きます笑 今回も最強邪道エギ! 今回のアシストフックはアユの引っかかるヤツ 人が多いの港内で 1投目から ヒット 5連チャン♪ このあと 目立たないようにポロポロ釣って〜 釣れず…
出典:しおさいS 平戸ヤリイカ釣り! 釣れるかなぁ とあるイベント用 今回も邪道エギで頑張ります! 1投目からヒット 周りをみるがウキ釣りは やっぱ釣れる気配はいw やっぱ邪道エギ強いのか? 次投、 ビクンッとアタリで アワセると! グンッ! ん? パラソ…
出典:しおさいS 朝2時間勝負! あいつを釣りに! コイツです 薄暗い時間にヒットして これからカマスの入れ食いと思いきやw アジが連発 全然思ったように釣れない でも明るくなって群れが溜まり 少し連発 デカいので40センチ? でも全然釣れなくなり納竿 2…
久しぶりにツッテ船長の船 尺アジ釣りのお手伝い 道具は全てレンタルしました あざす! ちょっと渋いみたいですが〜 アジを狙います! 最初に釣れたのは チビアジ からのポロポロ釣れて んーでもやはりなかなかシブい 入れ食いモードには入らず それでも尺ア…
出典:しおさいS かとさんカゴ釣りに行って来ました! モゾモゾあたりはある エサも取られるけど、なかなか釣れない ようやくカトさんが 40センチくらいのババタレクロゲット! この後デカいやつかけるけどラインブレイク 私も遅れて 同サイズのクロヒット…
去年、鹿子前町から大野町に移転したR⭐︎Sカフェへ ルミさんのお店ですね 駐車場はお店の前か隣の7番です フルーツサンドの種類が増えてました!☺️ 美味しそう (インスタR⭐︎S CAFEより) 夕方にお邪魔したので お持ち帰りで食後のデザート この芋のやつが美…
佐世保市大野町にあるホットドッグ専門店『SINDYS(シンディーズ)』へ 本格的なホットドッグって感じがしますね! 本格的なのよく知りませんが笑 トッピングのザクザク感に絶妙な辛さ☺️ 最高に美味しかったです 種類も豊富でしたね! また違うの食べに来な…
朝〜8時過ぎ ゆっくり出勤 リョーさんとイサトさんと釣り 僕の狙いはメバル! 前日の雨でかなり濁って魚は見えませんが〜 ヒット! させたのは! やっぱリョーさん サイズ良い! 私は〜ワームで ベラベラベッチョン連発とカサゴ祭り リョーさんは! またヒ…
出典:しおさいS 月夜しかも無風。最高。 こんな日はエギングしかないでしょ ってか満月の日は他の魚が厳しくなる笑 青物もクエもアジも闇夜がいい。 今回は西海方面へ出撃! 本当は夕方から来たかったが… いろいろあって、結局11時前に現場入り⛑ まぁ潮の…
皆さんぼちぼち釣り始めには行かれましたか? 私は まさかのボウズでしたよ(泣)ガックシ でもそんなもんでしょう! と言うか毎年か まぁしかし今年も安全に楽しく! よりももっと価値のある魚をたくさん釣りたい! 初詣ではやはり皆さんも釣行安全・大漁…
この前釣れたイカの 墨を使って イカ墨炊き込みご飯🍚😁 息子も一生懸命 ニヤニヤしながら 真っ黒になって食べてました😁 なかなか美味しいです😋 是非どうぞ🤗 では、
ヒラメ食べます! 前回釣ったヒラメ! 60センチなかったですね 常連さんは80センチオーバーとは 結構やばいの釣ってます 次は肉厚座布団ヒラメ釣りたいですね とりあえず刺身かな? 鱗を削いで〜 5枚卸しにしていくぅ …割愛 じゃん ヒラメの刺身と煮付…
※今回、一部写真はイカ追い人の中島さんから提供してもらってます!画質が良いやつがそうです ブログTHEエギング烏賊追い人のブログ YouTubeイカ追い人チャンネル - YouTube ↑イカ追い人 ーーーーーーーーーー 行ってまいりました! 待ちに待ったスクイッド…
前日夜釣りで釣ったヘダイ! 満月のかご釣りは… - 佐世保バカ釣りブログ 捌いてみると! 内臓脂肪ギトギト 胃袋の中にはオキアミとカニ、ミナ貝が大量 餌は貝でも良さそうですねえ☺️ ヘダイを食べるのは初めてかも とりあえず刺身で 見た目は真鯛ですね! い…
長崎大学の鵬祭で 佐世保独楽〜回したり〜 タイムマシーン3号、四千頭身、マダガスカル とかの漫才見たり 午前中を楽しみ! 午後は とある漁港で カマス釣り 釣り仲間の情報通りの状況 今回は嫁がひたすら釣ります 仕掛けはアジサビキにジグ サビキは針10…
私が数日間にわたり掛け損ね続けた魚を! カトさんが掛けたー!!! バコッバコッと水面でバイト! ナイス!!! これもまたなかなかのサイズです おめでとうございます!! 私は〜 カマスが手に入らず しかもせっかく釣れたカマスも投げた時に飛んでいくと…
念願の 大分県の渓流にやって来ました 実は一度釣行が中止になったんですが笑 無理くり予定を入れ直しましたww 今回は、釣り仲間カズが ガイドをしてくれることに! 大分川の渓流を攻めます 大分県や熊本県など九州一部の地域ではヤマメ・アマゴの総称を『え…
仕事前の朝練 キスの天ぷらが食べたくなったので行ってきました これまたお久のカトさんと この人も隔離中でした 釣り開始! 暗いうちから釣れますが〜 小さい 明るくなってもポロポロ釣れますが サイズは伸びず よくて このサイズ笑 良型か? 思ったら〜 チ…
今日は ツッテ船長と行って来ました 久しぶりの船釣りです 狙うは〜夜焚きでイカ! からのカツオ 最初はイカ釣り オモリグです 時期的にはもう遅いらしいが〜 船長が最初にヒット! 可愛いサイズ 俺にも来い! ボトムからしゃくり上げて グンッ!ノラズ また…