フカセ・カゴ釣り
今日はダイスケの船で釣り! 朝イチから唐揚げラーメンで腹を満たす 出船! まずは! キス釣り 風もなく波もなく ゆったりキス釣り すぐにヒット! アベレージは15センチくらいかな? アタリはあるがなかなか乗らない 先日の雨で水温が下がり活性はあまり…
カトさんとカゴ釣り調査! 普段は夏〜秋にやってるカゴ釣りですが、 この時期は初めてだけど〜なんか釣れるかなぁ? って事で調査してきました〜 結果は! コイツのみ グーフー 餌は取られるけど〜 ウキは沈まない 沈んだと思ってもすぐに浮いてくる 夏まで…
ツッテさんと船釣り納め 最初は〜 朝マヅメティップラン…反応なし。 で次は〜 アジの泳がせでヒラメ青物狙い! ん〜釣れるかなぁ? はい!釣れない! 昼まで当たり無し ん〜湾内戻って鯵&鯖狙いに変更 逃げですw 途中、DQN船を発見。 海保も出動w 近くの…
今回はツッテ船長とヤッサンと! 夜の泳がせ釣りでカツオ狙いです! (アジ釣りながらが〜) 早速サバを釣り! 泳がせ開始! 前回はカツオが高反応でしたが今回はどうかな? と、すぐに船長の泳がせにアタリ! ジィーーー!!とドラグが鳴るが何だろか???…
今回も! ダイスケ船で出港! 雨はボチボチ☔️ どうかなぁ? ジグサビキでアコウ、アジを狙います! うん、全然アタらない ワームでも全くアタらないので 前回、同様にサビキをしますが〜 コレまたイマイチ。 ダイスケ船長は ジグサビキに スーパー欲張り仕掛…
朝5時に子供達を連行! 漁港で起こして〜 カッパを着させる ライフジャケットを着用し!いざ! 相変わらず顔の濃いダイスケ船長 当初クルージング予定でしたが、せっかくなのでサビキ釣りをする事に いざ! 終日、雨の予報☔️w 朝方は小雨だったので決行! …
今回はイサキ釣り さくっと書きます 先行でカトさん、アサさん、ワセワセさんが言ってましたが〜 私は遅れて合流! 下げ潮に入りちょうどカトさんが1匹目を釣り上げたところでした 今回〜 カゴではなく普通にウキ釣りを試みましたがやはり飛距離が足りない …
カトさんとイサキ釣り 大潮なので潮に期待 早速開始しますが、潮が緩い 全然当たらないけど餌は取られる フナムシに変えてもダメ♂️ カトさんは カサゴちゃん。 フナムシ、ボイルのダブル針で狙ってみたり しましたが全くダメ 釣れるたのは 金魚!きっと今日…
もう梅雨も明けますなぁ〜 空はすでに夏模様 入道雲がこれからくる灼熱を感じさせます。 という事で、カトさんとカゴ釣り 深夜からスタート どうかなぁ? カゴ釣りを開始するといつものように餌は取られる 犯人はすぐカトさんに掛かる! んー今日も 金魚が沸…
波も無いので〜平戸へイサキ釣り! 餌は2時間分。 満潮1時間半前に到着。 少し早くポイントに入り過ぎた。 どうかな? 居れば早いはず。 投げると… 餌が取られる。 また。餌が取られる。 ウキはほぼ動かない。。。 釣れたのはキンギョ。 キンギョの猛攻。 …
いやぁ〜やらかした(笑 別にミラクルフィッシュが起きた訳じゃありません笑 こちらです。。 バケツに入れたボイル。 移動中。 カーブで「バシャ!?」 クラゲン『エ!?エエエエ!?ぇえ?!』 ボイルの出し汁車内にぶち撒きました 2リットルはこぼしたか…
最近、新たに読者の方とSNSでお友達になったのですが、その方がこんな物を使用していました 第一精工の糸くずワインダー! 『糸くず一つでも散らかさない気持ちが大切』との事! たかさん!本当に素晴らしいです☺️ 私もまだ購入していなかったので、すぐに購…
どうも。クラゲンです。 子供と釣りが出来る場所が、どんどん少なくなっています。身近なところまでも 以前、ゴミ拾いしていた場所。 ついに立ち入り禁止に。 GWの間だけかなと思っていましたが、何やら地域住民から駐車?の苦情があったとの事。 はっきり…
せっかく見つけたポイントも この雪じゃ行けない。 佐世保地区。 結構、雪積もりましたね 相変わらず メダカはカチンコチン。 ちょっと心配だったので家の中に移す。 少し水をかける, 氷が透けて水の中が見える! 2センチくらい華麗凍ってますw メダカはい…
今回はファミリーフィッシングです 港内で超簡単な五目釣り♪ とその前に水面を覗くと! ええ??デカ魚の群ww25〜30センチw こうないめちゃくちゃ居るし 餌のオキアミを撒いてみますが〜無反応 これアジか?? 少し観察してみると!ん!これはムツだな!…
ケーブルテレビのテレビ佐世保! 見てない方もいらっしゃるかと思いますので紹介します! 釣りの愛好家による白浜海水浴場の清掃活動が実施されました! おーおー皆いるじゃんww 今回の主催は… チームGENESIS塾長 出田氏ww すぐに連絡w クラ『聞いてないよー…
カトさんと久しぶりに夜グロ・イサキ狙いに! 釣れるかなぁ? 数日前に宮さんが行ったそうですが〜 全く釣れなかったそうです なので本日は違う場所で竿出し 釣り開始、とりあえず最初は手返しよく餌を撒く! そして、、、 スポンッとウキが沈み! 波が少し…
朝早くからカマス狙い! まだ暗いウチからカマスを狙いますが! 暗いのでまだ当たらない。 ようやくキャップさんに来た!と思ったら フエフキダイ! これも私の中ではなかなかレア いつか釣ってみたい魚です! そして〜 ようやく明るくなり始めた頃! キャッ…
先日、家の前で発見したスッポン! 衝撃!こんな所に居たか!ww記録更新 - 佐世保バカ釣りブログ 泥抜き終了! 捌きます! グロはフレームアウト。 子供は結構平気で見てましたw そして肉と骨に解体。 昆布、骨と甲羅で出汁を摂ります! 甲羅は薄皮を剥いで…
久しぶりに青物メインで 釣れない釣りですね ダックダイブからスタート! ポップクイーン、ラピード、モンスタードライブ… 反応なし 周りも全くの様子 まぁ青物はこんなもんですね 調査を続けなければ釣果には繋がらない! という事で〜朝マヅメが終わり。 …
風も強いし、雨も降る予報、波も1.5〜2メートル どうしようかなぁー 迷いに迷い、とりあえず手長海老捕まえにw 車に乗り込み 車を走らせる事、3秒 ん?対向車線に何かいるw 亀?よくみると! スッポンww youtu.be 速攻で捕まえましたww この前バラしたスッ…
ども!クラゲンだす 潮が良さそうだったので、クロ・イサキ狙いへ! 4連休前日w連休は天気悪そう いつも通り〜遠投カゴを開始! 最初の数投、投げて早めに回収をし エサを撒きます! 居ればそろそらかなぁ〜と 少し待つと! スッ!キター イサッキー! 連チ…
イサキ釣り行ってきました カトさんと! 潮のタイミングは悪いけどどうかなぁ?? 仕掛けをカトさんに教えて〜 一投目!スッコーン! 1発!これは?連発か? … ・・・ 反応悪 たまにポロって釣れる程度 餌取りは〜 ウリボー カサゴ〜 今回は小さいのしか釣…
どうもウナゲンです。 穴釣り行ってきました〜 今日はオレンジコーデ んーやっぱこの前の大雨時の 濁流で結構変わってるなぁ〜 大きく良さそうな石を発見!これは絶対おる 入れると〜グィ!グングン!! キタよく引く!良いサイズや 今日は軍手してるのです…
今回は旬を釣りに 本日は日中に船で行きたいのですが〜 丸一日となると なかなかその時間を取るのが難しい〜w という事で夜釣りへ! お楽しみのカゴ釣りですよ〜 たまにとんでもないのが掛かるから面白い! 竿、仕掛け、餌は〜簡単に 10フィートクラスの青…
久しぶりの!釣りッス!! 約1ヶ月ぶりか長かった〜 予定通りヤエンで のんびりアオリイカ狙いです!! 案の定、前夜はウキウキで眠れずw 今回は三平丸で沖磯釣行! 沖磯ならば周りを気にせず楽しめます!! 朝4時に相浦を出港!! お客さんは ほぼほぼフ…
来週末に沖磯へ釣りに行こうと思います エギング?いやいやヤエン? フカセ??石鯛?青物? 何しようかなマジ迷うww やっぱヤエンしながらエギングかなぁ〜 でも、石鯛もしたいしなぁ なんちゃカンチャン持っていこかねww さて準備準備! で、今日は♪ 雨で…
どうも!クラゲンです! 釣り自粛… と! 今月11日から徐々に解除する予定でしたがぁ〜 本日、幼稚園から連絡が来まして 娘の幼稚園も31日まで登園延期となった為… 私も自粛を延長する事に!仕方ない! 正直、釣りは野外での遊びですし 三密とか程遠い存…
後半戦! まだまだバリは釣れていますw いったい何匹のバリを釣ったかなぁww 食えばバリですww 右手でマキエを打ち 右手でやり取りをしているので右腕がパンパンww 左手でマキエ打てるようにならんとなぁ〜 ここでバリ島は少しお休み! クボッチ師匠の釣りを…
先日、クボッチ師匠とフカセ釣りへ行ってきました! 相浦から出ている三平丸で沖磯へ 初めての三平丸です♪ 結構人が多いですね 目指すはガニ瀬、片島へ! 手前のガニ瀬に数名降ろして〜 片島に着いたのは出港から4〜50分で到着! 片島のなんとかと言うポ…