二日酔いの中…🤢
嫁に運転してもらい平戸入り!
秋の風物詩!
堤防シイラですね🤗
間に合ってよかった〜♪
意外と人が少ないw
集団から少し離れた位置を陣取る
シーズン後半戦になっては来てますが〜
北東の風もバッチリ👍
潮のタイミングもバッチリ👍
チャンスはありそうです😁
どうかなぁ😁
潮の変わり目で
サクッと釣れてくれればいいけども!
開始してすぐに〜
先客が一本釣り上げました!
型は少し小さい😓
やっぱもうそんな時期ですかな😅
まぁ釣れればよし!
海面・他の釣り人の様子を注意深く確認。
アゴ(トビウオ)の姿は見えないが〜
手前30メートルくらいにトウゴロウイワシが結構な数が寄っていてる。
沖ではシイラのジャンプも見えた!
これは釣れるのも時間の問題😁
あとはチャンスを上手くものに出来るかどうか!
と、、、
堤防の先にいる人たちが動き出す!
来たか?
シイラの姿は見えないが〜
他の釣り人が投げる方向・距離をみて
居そうな場所に投げる!
すると!
ルアー着水した瞬間!
その近くにシイラが見えた!
少し引っ張ってやると
ゴンッ!!!
久しぶりの引ったくるアタリ!!
来たー〜!!🤣
久しぶりの大型魚!
よく引きますねえ😁
モンスターではないので
そのままブリ上げ!
足がピクピク🦶笑笑
動画をInstagramに上げてるので〜
是非見てみてください😁
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
ガニ股がウケますよ笑
メートルあるなしのメス!
この前作ったロッドに入魂!
やったー😂
しかも開始1時間経たずにゲット🤣
やっぱシイラ楽しいわぁ😁
じゃん😁
すぐに
捌く!
胃袋の中には大量のトウゴロウイワシ!
アゴは入ってませんでした!
1時間も釣りしてないですが〜
納竿!
サクッと釣れて良かった😁
夜は
刺身でご飯を食べました🍚😁
いいぐらいの脂ののりしてて
美味しかった☺️
次はヒラマサ釣りたいですなぁ😁
ちなみに今キャスティング用にPE8号巻いてるので〜あまり飛距離が出せない😓
あの向かい風では
やっぱPEは4〜5号が良いかな👍
では!